ペーパー薬剤師さん、未経験薬剤師さん、ブランクのある薬剤師さんの再就職
それに伴い、相変わらず、薬剤師不足は続いています。
ペーパー薬剤師さん、ブランクのある薬剤師さんでも再就職は難しくありません。
もしも薬剤師以外に社会経験があればそれもアピールできます。
薬剤師は直接患者さんとお話できる大変やりがいのある仕事です。
せっかくとった国家資格を生かして新しい職場を見つけましょう。
薬剤師プロ | リクナビ薬剤師 | 薬剤師ではたらこ |
---|---|---|
医療系求人大手の総合メディカルプロの薬剤師専門サイト |
就職情報大手、リクルートの薬剤師専門サイト
|
転職成功すると最大10万円のボーナス。求職サイトを多数運営するディップの薬剤師専門サイト |
ペーパー薬剤師なので事前研修があると助かるのですが・・
未経験の薬剤師さんでも無理なくお仕事につけるよう、研修制度を整えている企業もあります。
リクナビ薬剤師のHPに、未経験だけど調剤の現場で働きたいという方への就職支援の様子が載っていました。
登録・利用は無料ですか?就職したら何か支払う義務などがありますか?
登録・利用は全て無料です。
人材登録会社は、働く人を探している企業側から利用料金をもらって運営されています。
だから、就職がきまってから半年後にボーナスを支給したりして働きたい人を歓迎しているサイトもあります。
ペーパー薬剤師ですが土日祝日休みで週3日パート勤務が希望です。大丈夫でしょうか。
そういう方を探している案件もたくさんあるようです。
大きい薬局でローテーションを組んでいるようなところにそういう求人が多いです。
総合メディカル・ファーマシー中部株式会社、あおば調剤薬局、株式会社ヤタヤ薬局 、 有限会社すみれ堂薬局など調剤薬局も多く経営している総合メディカルグループの薬剤師専門サイトです↓
今すぐ就職できるわけではないのですが・・・
条件を全て伝えておくと就職できるタイミングに合わせて案件を紹介してもらえます。
早めに登録しておくとチャンスが広がりますね。
複数の人材紹介会社に登録するのは大丈夫ですか?
複数のところに登録している方はたくさんいらっしゃいます。もちろん、紹介会社側もわかっていますのでかくす必要はありません。
よりたくさんの案件から自分にあうものを探すことができます。
紹介された就職先を断ることはできますか?
もちろん断っても問題ありません。次を紹介してもらえないというようなこともないので安心してください。
ネットに出る前のクローズド案件がたくさんあります
薬剤師専門の就職情報サイトで実際検索してみると
「ぜんぜん希望にあうのがない・・・」
という印象をうけてしまうかもしれません。
※ちなみに「未経験可」の案件だけなら結構な検索数ヒットします。
でも ここに表示してあるのはごくごく一部の案件で、
ほとんどの求人は、クローズド案件として表に出るまえに登録している就職希望者の間で決まります。
ですから、
もしも就職したい時期が今ではなくて半年後だったとしても、
「半年後に就職希望」として
早めに登録して、条件にあうものをすぐに回してもらうことをおすすめします。
薬剤師専門:おすすめ求人サイト
リクルート:転職支援サービス【リクナビ薬剤師】 | |
---|---|
人材サービス大手のリクルートの薬剤師専門転職・求職支援サイト。
もちろんブランクありの方、ペーパー薬剤師の方、歓迎です。
急ぐのであれば最短3日、大手だけあって研修制度も充実しています。
常に35,000件以上の案件を保有している のでリクナビ薬剤師利用した方の93%以上が希望通りの就職先を見つけているとか。
サイトでは都道府県ごとに現在の公開求人件数が表示されます。もちろんこれ以上のクローズド案件があります。
|
薬剤師プロ | |
---|---|
![]() |
東証一部上場の総合メディカルグループが経営する薬剤師専門転職支援サイト。未経験もOK、全国対応です。です。
総合メディカルグループは医療経営コンサルティング業で30年以上の実績があります。医師の転職や調剤薬局・病院内売店の運営など医療関係の事業がメインです。その分、取扱い案件が多いですしノウハウも申し分なし。ペーパー薬剤師でも活躍できる職場をたくさん提供してくれそうです。
HPに公開してある「未経験可」の案件だけでも全国で5072件(2013年7月)。
個人の事情を優先して最も希望に近い案件を紹介してくれます。 ※全国に薬局がたくさんあるので、調剤薬局の案件が比較的多そう。
>>>薬剤師プロ
|
Topics:本当に入院したら、一日いくらになるんでしょうか?
保険会社の統計は、少々「盛ってある」ような気がします。
ほんとにほんとに、いくらかかるのかな?と思ったときは →入院費用実録〜私立大学病院に6日入院していくら?
カゼをこじらせて入院したヒトの体験談です。
- (2013/09/13)薬剤師転職でお祝い金をゲット!パートでもオッケー。を更新しました